4月29日は・・・
29日は・・・
通常は木曜日で定休日なのですが
祝日(昭和の日)のため
営業いたします。
よって
4月26日(月)~5月5日(水)まで
休まず営業いたしますので
ご予約お待ちしております

GW中は
当日のご予約をお受けできない場合が
ございますので、ご了承くださいませ (>人<)
早めのご予約をオススメします

年度末・新年度スタートのバタバタで
疲れたココロとカラダを
フィーカでリフレッシュしませんか?
今日(4月22日)はアースデイ☆
今日は「アースデイ」(地球の日)
世界各地で環境保護に関連する催しが行われました☆
詳しくは・・・ ⇒ コチラ
ちなみに…
Google もアースデイのロゴでした
↓ ↓

世界中に
地球のコトを考えて 動いているひとたちが
たくさんいるって
スゴイことですね!!
まずは自分にできることから ♪
無理なく楽しいエコライフを ♪♪
アースデイは中止に・・・ (゚ロ゚;)
17日(土)のアースデイは
雪のため、中止になってしましました

城山へ向かう途中に
実行委員の方から
中止の連絡をもらったのですが
なんとなくあきらめきれず…
城山へ行ってみました。
すると、同じ想いの出展者の方たちが
たくさん来ていました。
実行委員の方や皆さんと
いろいろお話したのですが
やはり、午後は晴れてくるとは言っても
ふれあい広場の中は
雪でぐちゃぐちゃ。
実行委員の方たちの判断は正しく、
中止するしかなさそうでした

この時期にまさかの積雪

ある意味、キセキ!!
自然には勝てませんね

アースデイに来ようとしてくれていた、皆さま
また、実際に足を運んでしまわれた方たち(ご連絡できず、すみませんっ┌|_ _*|┐)
が、本当にザンネンがってくださって・・・
なんだか救われたよーな気がしました。
準備がんばってきてよかったなと…
今、いつでもイベントに出られる状態です!!
イベント情報、お待ちしてます

出展する予定だった石けんたち ↓ ↓ 見てやってください (*^-^*)>”
ピュアの廣田さんの石けんと合わせたら ↑ ↑ この倍以上は・・・
ながのアースデイ、来年、また参加させていただきたいと思います!!
実行委員、出展者の皆さま、
本当にお疲れさまでした <(_ _)>
17(土)はお休みします <(_ _)>
明日17(土)は ながのアースデイ2010 に参加するため
お休みさせていただきます。
アースデイでは
「手作り石けんとアロマ トリートメント」のお店 として
参加します。
エアーフレッシュナー作りもできますよ~
午前中はかなり冷えこみそうですが

午後からは晴れるようです

皆さま、あたたかい格好で
あそびに来てくださいね!!
お待ちしてます

石けんラッピングに・・・
最近ハマってるのが マスキングテープ!!
マスキングテープとは・・・? ⇒ コチラ
石けんのラッピングをはじめ・・・
なんでもペタペタ コラージュしてます

*アースデイで販売する石けん ♪ ワックスペーパーとマステでラッピング*
*エアーフレッシュナーのラベル代わりに ♪ 書くこともできるんです!!*
他にもいろいろやってみました~ v(*´∀`*)v
珈琲日和 (*´∇`)。o
豊野の 珈琲日和 さんに行ってきました♪
前にランチで行って、すごくおいしかったので
また来てしまいました (*^-^*)>”
今回は・・・
パンケーキ(カッテージチーズ&ブルーベリー) ^~^
チーズ好きにはたまりませんっ

おいしくいただきました~
そしてお土産に・・・
ニネッタパンのスティックを購入。
前に来た時にも買って行ったのですが
けっこーな量だったのに、一気に食べてしまったぐらい
とってもおいしいんです!!
カリッカリで、ガーリックが効いていて
やみつきになっちゃいますよ

今回は、前回の経験(大きい方を買えばよかった・・・と後悔したコト
)を生かし

大きいのを買ってきたので
一気に食べないよーに、気を付けたいと思います

3周年を迎えられた 珈琲日和 さん
4月から月曜定休になったそうです。
またすぐ行っちゃいそう。。。