【toiro】vol.0
イベントのお知らせです!
toiro
vol.0 /
2012.8.19(日) 10:00~16:00
最初は4人。これから10人と~ つながる toiro
さまざまな分野で活動する人たちが
つながりながら成長していく。
ひとりではできないこと、人とのつながりで実現していきたい。
toiro=十人十色
上田市の美容室 「Private salon Balance」さんの
1周年コラボイベント、【toiro】vol.0
「Private salon Balance」 オーナーのゆうこさん、
に声をかけていただき、イベントを一緒にやらせていただくことになりました~
といっても、ほとんど まかせっきりなのですが・・ ^^;
当日はしっかり働きます!
ヘアアクセをはじめとする、ハンドメイドなものが並んだり
子どもから大人まで気軽に楽しめるワークショップ ↓ があったり
他にもイロイロ。。
Workshop schedule—————
11:00~12:00 Hand massage 10分 500円
13:00~14:00 Room spray(虫除け用などの Body spray でもOK)1本 500円
14:00~15:00 刺繍 (担当:LanaiのTommyさん。詳しくはブログを → ★)
fika の石けんやキャンドルも並びます。
そして、ワークショップでは ハンドトリートメントとアロマルームスプレー作りを・・
ご家族やお友だちとわいわいだったり、おひとりでふらっと だったり…
お気軽にあそびに来てくださいね♪
お待ちしています!
アクセスはこちら ↓ イオンのすぐ近くです。

よって、8/19(日)は、サロンをお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします <(_ _)>
西の門市など。。
先日、初 西の門市な、天然石アクセサリー作家 sarira さんと一緒に
西の門市へ行ってきました。
お友だちの、ガラス作家 KaraKoro さんと、布モノ作家 cocoti さんが
お隣り(ゴールデンエリア!)だったので、ブースの中に入り浸りでした。。
お2人とも売れっ子作家さんなのに、おじゃましてスミマセン ^^;
おしゃべり、とても楽しかったです♪
cocoti さんでは、リネンのくたっとしたバッグ ↘ と、写真にはないけれどアルミの小箱を
KaraKoro さんでは、新作のミサンガ ↓ を
そして、お2人のお向かいのブース atelier C さんで、マクロビの焼き菓子を購入しました。

その後、sarira さんと 「カフェ バーバラ」さんでランチ。
今回は、鮭の西京焼きをいただきました。美味しかった~
そうそう!
sarira さんには、先月のna-na分室さんでの個展で お会いした時に
ネックレスをお願いしていたのですが・・(その時のブログはこちら → ★)
それがこちら ↓
落ち着いた大人な色味だけど、均一じゃない石の並びに遊び心が感じられる素敵な作品。
大切に・・、でもたっくさん使います!ありがと~~
最後に、おまけの写真。
EIGHT DAYS さんの 「モンキービズとアフリカ展」で購入してきたモノたち。
↑ その時のブログはこちら → ★

虹
今日、ひさしぶりに見ました!

大きな虹 ♪♪
MONKEYBIZ と AFRICA展
行ってきました、「モンキービズとアフリカ展」
ただ今、須坂の「EIGHTDAYS」さんで開催中。(~7/11 まで)
ビーズで作られたカラフルでユニークな動物たち(モンキービズ)がたくさんいました。
謎の動物たち!? も、たくさんいる中・・
こちらは ↓ とてもわかりやすいゾウさん親子 (← 勝手に・・ ^^;)

そして、アフリカつながりということで、併せて展示販売されていた
アフリカのバティック布で作られた、神戸「マンドレイク」の傘 ↓

和モダンなかんじだったりエスニック調だったり…、とにかくいろんな柄があって
もちろん好みはあるけれど、基本的にはどれもかわいくて・・
傘だけで、だいぶ時間が経過・・
結果・・
予定にはなかったけど、日傘用に小さいサイズの傘と
こちらは予定通り、謎の動物(一応!? キリン)1体をお持ち帰りしてきました。
また、近いうちにUPします。
「MONKEYBIZ と AFRICA展」
7/14(土)~ 権堂のパブリックスペース「OPEN」で開催されるそうです。
最近のおいしかったもの
おひさしぶりのブログで
これまた、ひさしぶりの「最近の~」シリーズ。
今回は食べ物編。

デコカフェ「pieta イタリアン」さんと紅茶教室「Cosy&Rosy」さん主宰の「クティアの食卓」
2ヶ月に1度行われている、こちらのコラボ教室。
今回は初のカフェスタイルということで、「クティア カフェ」でした。
pieta さんのナチュラルイタリアンランチとドルチェに、Cosy&Rosy さんの紅茶。
美味しいコラボでした。
そして、
安曇野のイベントにて、「こーさんちのうち」さんの、カンボジアカレー
安曇野「カフェ 書翰集」さんの、カフェラテ

上田「ソワン カフェ」さんの、ブロッコリーとエビのペペロンチーノ。
どのカフェも、おいしいだけじゃなく・・
また行きたいなぁと思える、とてもステキで落ち着く空間でした。
最後に、カフェとかじゃないけれど ^^;

KALDI の、具材を加えるだけで簡単に作れるタイの焼きそば「パッタイ」。
オススメです!